「つまらない生活をなんとか面白くしたい!」「新たな刺激と出会いで、成長してみたい!」
しかし、コロナでなかなか遠出もできず、人と会うことも少なくなった中で、どうやって?
そう悩んでいる矢先に出会ったのはMeetupというツール。
一体どのようなものなのか、実体験と一緒に見ていこう!
オススメ記事:【実例】大学生がいますぐゲストハウスで働くべき理由とは?世界を広げよう!
Meetupとの出会い
私はマイウェイ部の記事の執筆だけでなく、SNS(主にTwitter)を運用して、会社の認知度を上げる仕事もしている。
なので、他の企業や人事のアカウントをフォローしたりアプローチなども欠かせない。
そんな中ある日、フォロワーの方が自身のツイートで、学生向け会社説明のイベントを宣伝しているのを見つけた。
そのイベントの申し込み先が「Meetup」だった。
極めて単純な好奇心で、調べてみた。
これが、後々自分を大きく変えるとは、この時は何も知らずにいた。
Meetupとは
検索欄にMeetupを入力し、真っ先に出てきたのは……
「何をするかが自分をつくる」という短く力強いキャッチコピーだった。
さらに、クリックしてみると、ホームページが開かれた。

なんと、Meetupとは、さまざまなイベントの主催や参加が簡単にできる画期的なものだった!

アプリでイベント主催なんて、企業とか大きな団体の方々しかできないイメージだけどなあ…
個人で開きたい場合は無理なんじゃない?

Meetupは企業とか個人に関係なく、アカウント一つさえあれば誰でもできるんだ!

ええ!誰でもできるの!?詳しく教えて!
アカウント設定

まず、アカウントを作成してみよう!

あれ?Meetupは、Web版とアプリ版の2種類があるみたいだけど、どちらにすればいいの?

基本的にどちらもできることは変わらないよ!
個人的には、スマホを片手で操作できるアプリ版がオススメかな!

なるほど!
パソコンも持っているし、念のため、Web版のアカウント作成の仕方も教えてほしいなあ!

OK!じゃあ、Web版とスマホ版、両方とも教えるね!
Web版のアカウント作成

まず、Meetupを検索して、ホームページを開いてみよう!

開いたよ!この画面ね!

そう!ホームページの右上に登録という項目をクリックしてみよう!


ここね!OK!

すると、こんな画面が出てくるんだけど、自分がよく使うメールアドレスにしよう!あとは、画面の指示に従って、アカウントを作ろう!


ふむふむ、案外時間がかからないのね!

そうなの!次に、アプリ版のやり方を教えるね!
アプリ版のアカウント作成

iPhoneの方はApp Storeから、Androidの方はGoogle Playから、
アプリ版のMeetupを検索してダウンロードしよう!


あとは、メールアドレスでアカウントを作成して、プロフィールを埋めれば平気ね!やり方はWeb版とそんなに変わらないんだね!

そうそう!意外と簡単なんだ!(笑)
多種多様なイベントとグループに仰天

ええ!色んなイベントとグループがあるね!?しかも、ほとんど無料で参加できるの!?

そうなのよ!しかも、さまざまカテゴリーで分けられているから、探す時に絞りやすいの!企画したいイベントを設定する際に、カテゴリー設定も忘れずにね!



じゃあ、犬が好きすぎて、ひたすら好きな犬種について語り合う!
なんてイベント、企画しちゃってもいいの!?

もちろん!!ちなみに、私も黙々自習イベントとか、中国語を無料で教えるイベント、なんて企画しようとしているのよ(笑)
本当に自由度が高く、便利だと思うよ!
初イベントは自身の悩みから!?

ちなみに、私が初めて参加したイベントって何だと思う?(笑)

うーん、勉強系のイベントを企画しようとしているから、英会話とか?

残念、もっと自分の悩みに関わるイベント!

ええ…まったく思いつかないから、正解の発表を!(笑)

正解は、早起きを習慣づけるイベント!(笑)

は、早起き!?本当に、イベントってなんでもありなんだね!
私は、春休みが長いせいで、正しい生活リズムが崩してしまった。
インターンやアルバイトがある日以外は、早起きができなくなることに危機感を覚えた。
そして、自身がかなり人見知りでもあるため、自分を変えたい一心で、思い切って参加を申し込んだのだ。
コロナで、外に出ることも減った中、何か自分のためになる新しい知識を学びたいと思う人も少なくない。
私もその中の一人で、最近は自己成長の一環として、SNS運用やHTML/CSSの独学を始めた。
独学に限界を迎える方、何から手を付ければいいかわからない方におすすめなのが、未経験者向けWEBスクール【SHElikes】

定額で、学び放題!?
しかも、無料体験レッスンも多数だなんて!!
いざ、イベント初参加!
赤い参加ボタンをタップするだけで、イベントに申し込むことができた。


ちなみに、イベントに申し込む際に、友達を連れての申し込みも可能!
自分以外に、最大2人が参加可能!
自分だけ、参加する際はゲスト数を0に設定しよう!

アカウントを持っていない友達とかも気軽に誘えるわね!
実際に参加したイベントはオンライン開催のため、主催者の方から個人メッセージで、このようにあらかじめ当日のアクセス先を送ってくれた。


ふむふむ、参加した後は、早起きできるようになった?

うん!おかげで、今では基本的に毎日早起きができるようになった!
あと、人見知りも少し改善されて、新しいバイトも見つけられたよ!
次は、他のイベントも参加してみようと思っているよ!

良いことだらけだね!ただ趣味を語り合うのもいいし、自己成長するために参加するとか、何でもできるね!

そう!特に学生にとって、オンライン授業が増えて、なかなか友人ができない、人と交流する機会が減ったなど悩みを持つ人にもかなりオススメ!
さまざまな国籍や地域、年齢層の方と接することができるので、自分の視野も広くなると思うよ!
まとめ
Meetupでは、オフラインとオンラインのイベントが沢山ある。コロナの影響で、オンライン形式に変わったイベントも多々ある。
しかし、こんなご時世だからこそ、Meetupを使って、交流を深めたり、面白い刺激を受けたりすることで、自己成長ができる良い機会につながる!

執筆者 あきこ
中国生まれで現在東京に住む大学3年生。中国語を極めたい一心で、大学の専攻も中国語。ゼミでは中国語の長編小説を卒業研究として翻訳中。趣味は歌うことと風景撮影。マイウェイ部ではインターンとして記事執筆とSNS運用を担当。
Meetup?どうなアプリだろう?調べてみよう!