お知らせ|ツイッター更新再開しました!

起業家を生み出す情報経営イノベーション専門職大学【IU】第1期生が現在受けている授業とは

情報経営イノベーション専門職大学

東京都出身。関東国際高校中国語コースを卒業後、中国とスペインへ留学。日本語と英語、中国語、スペイン語を話すことができるクァドリンガル。
今年の4月から情報経営イノベーション専門職大学、情報経営イノベーション学部の1期生として入学し、起業を目指して日々学んでいる。

YouTubeチャンネルは こちら


入学を決めたきっかけ

ほたる

本日はよろしくお願いします!早速、情報経営イノベーション専門職大学へ入学を決めた理由を教えて欲しいです。

腰原さん

入学を決めた理由は2点あります。1つ目は、起業できる体制が整っていることです。起業するための知識を身に付けるだけではなく、起業したいと思ったら実際に起業を経験したり、実務経験が豊富な教員の方々がサポートしてくれるんです。

2つ目は、学校と連携している企業に、授業のプログラムとしてインターンシップに5ヶ月間行けることです。大手のメーカーさんから、プログラミングに特化した企業さんまで数多くのインターンシップ先があると聞いています。やりたいことを大学で見つけるだけ終わらないのが、この学校の特徴だと思っています。

ほたる

5ヶ月間のインターンシップは単位がでるっていうことですか?

腰原さん

そうです!3年生になってからのプログラムなんですけど。

クラスに担任と副担任、マネージャーの方がいるんですけど、マネージャーは常に自分をサポートしたり相談に乗ってくれる存在なので、インターン先も慎重にその方と相談しながら決めたいですね。

ほたる

大学で担任や副担任がいるのに加えて、マネージャーまでいるのは珍しいですね!

大学へは、どのように入学したんですか?

腰原さん

A O入試で入学しました。試験内容は、面接と小論文でしたね。


IUならではの授業

ほたる

カリキュラムを学校のホームページで拝見したのですが、マーケティングの授業や、ファイナンスの授業など、経営学部に入っても学べる分野の授業が多々見受けられたのですが、他の大学の経営学部ではなくて、IUならではの授業ってありますか?

腰原さん

イノベーションプロジェクトっていう授業は非常に面白かったですよ。担任の先生が受け持つ授業なんですけど。

授業内で起業のタネになるようなものを考えて、墨田区の商工会議所や観光協会、銀行の方にパワーポイントを使って発表するんですよ。

ほたる

商工会議所や観光協会、銀行の方へ発表するってことは、将来実際に起業する時に資金が必要になってお金を借りるときに、役立ちそうな授業ですね!

フィールドワークもあるんですか?

腰原さん

商店街に行って30分間事細かく、店でどんなことが起こるかを観察するという課題がありました。
私は、パン屋さんをガラス越しで30分間観察し、観察シートに消費者の行動や、店員さんの動きなどを書いて提出しました。

ほたる

その結果、何か発見したことはありますか?

腰原さん

コロナ対策を厳重にとっていることですね。

中でも大きな気づきは、店員さんがつけていた青い手袋です。遠くからでも手袋をつけていることを認識することができるんです。透明の手袋もあると思うんですけど、青色をあえてつけることで、消費者は衛生面で安心しますよね。あと以前は、出来立てのパンがそのまま並べられていたのに、全て個別包装されていることにも気付きました。

ほたる

コロナが流行してから、特に衛生面に私を含め皆、敏感になっていますもんね。


起業するヒントが生まれるまで

ほたる

先ほど、「イノベーションプロジェクト」で起業のタネを発表するとおっしゃっていましたが、腰原さんも何か発表したんですか?

腰原さん

はい、発表して最終的に私のアイデアが選抜されました!

最初は日常から生まれた小さな思いつきだったんですけど、複数回の発表でアイデアが具体化されて、最終的に4人グループになり私のアイデアを元に、構成から撮影まで行ってPR動画にしました。

ほたる

〈動画観賞後〉
まるでCMのような動画で驚きました。この撮影と編集を自ら行ったなんてすごいですね…!

そしてこれからの在学中に、そのアイデアを元に起業することもあり得そうですね!

腰原さん

実は個人でYouTubeに動画も掲載していて、動画撮影や編集は趣味なんです。

後期からこのアイデアをどう発展していくかについて、教員の方と話し合っていく予定です。

ほたる

学校のルール上、起業を在学中に絶対しなくてはならないんですか?

腰原さん

起業しなくても卒業できます。起業したい時に大学側からのサポートは整っているので、在学中に起業したいな、と考えてはいます。

ただ、在学生が皆起業したいわけではないので、もちろん就職サポートも充実していますよ。

ほたる

そうなんですね!授業で生まれた起業のタネが、どう展開されていくのか楽しみにしています!!


起業を考えている仲間へ伝えたいこと

ほたる

最後に、2点お伺いしたいことがあります。

1つ目は、腰原さんが考える起業のメリットとデメリットはなんですか?

腰原さん

起業することって、ほとんどがメリットだと思ってます。自分の思いが現実化して、無形であれ有形であれ、私が生み出したサービスが誰かのためになるって、この上ない幸せです。

デメリットはないと思います。デメリットが強みになるような展開を思いつくか、つかないかが決め手になると思います。

ほたる

バイトしていてもそうですが、お客様に感謝されるときって、一番のやりがいを感じるときと同時に、幸せを感じる瞬間ですよね。

最後に、これから腰原さんのように起業を考えている仲間へ、メッセージをお願いします!

腰原さん

何をしたいかという目的意識を持つことが大事だと多います。とりあえずやってみるっていう行動力も大事なんですけど、目的なしに走るって無謀だと思うんですよね。

あと顧客を幸せにできるか、人々を幸せにできるかを第一に考えつつ、自分らしさを見失わないことで最高のサービスを生み出せ、且つ維持できると思っています。

ほたる

本日は素敵なお話をありがとうございます!!



本記事の執筆: 関口蛍

現在インターン生として、本サイトの記事を書いたりツイッターの運営をしています。よろしくお願いします!!